早いもので、激動の民営分社化・新会社発足から1年が経とうとしています。様々な困難を乗り越え、社員一丸となって今後とも「新しいふつう」を皆さまにご提供させていただきたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2008年9月吉日 元・ラブログ内郵便局長 鈴木伝之助

【意匠説明】
『民営分社化1周年記念切手 』
さて、久しく記念切手が発行されていなかったラブログポストでしたが、ようやく新しい記念切手発行のニュースが発表されました。
今回発行される切手は豪華2枚組。
左側のデザインは、郵政の「ぬらりひょん」こと、西川LP総裁をモデルに起用し、右側のデザインには郵政の「朱の盆」こと、北村LPCEOをモデルに起用。「ぬらりひょん&朱の盆」については、鬼太郎ファン以外の方には意味がわからない事と思いますので、そのままスルーして頂いて差し支えございません。
PCで閲覧されている方は、ブログトップページに数日前から貼付(ちょうふ)されていることにお気づきだったかと思いますが、左の西川切手の肖像画は、初期デザインが個人的に気に入らなかったので、リデザインさせていただきました。とは言っても、実際にお会いしたことの無い両名ですので、似ているか否かの判断は各々にお任せいたします。ただし、苦情は一切お受けいたしません。
なお、先日発売された彦根のゆるキャラ切手同様に、即日完売が見込まれますので、是非ともご予約されることをお勧めいたします。
発行日:平成20 (2008) 年10月1日(水)
発行枚数:4枚(売り切れ次第終了)
販売地域:ラブログ内郵便局のみ
敬具